本文へ移動

デイサービスセンター 花はなブログ

桜の湯

2021-03-22


こんにちは、デイサービスセンター花はなです  


今日は、月に1度の変わり湯の日でした  


今回のテーマは、「桜の湯」です 



入浴剤で桜の色と香りを出し、
利用者様が作って下さった桜の花を飾りました  


桜の香りには、リラックス効果があるみたいですよ  


皆さん「気持ちよかった」「いい香りがして良かった」

喜んでいらっしゃいました  


おやつには、せんべいと
桜の花びらを浮かべた桜茶を提供しました 


下には桜のコースターを敷いて桜尽くしでした 

おやつレク

2021-03-15


こんにちは、デイサービスセンター花はなです  



今日は、週に1回の「おやつレクリエーション」の日でした  


今日は、15日=「いちごの日」です  


内容もいちごの日にちなんで「いちごあずき白玉」を作りました!!



今回もたくさんの利用者様に手伝っていただきました。

女性陣には白玉粉と豆腐、いちごジャムをボウルに入れ、耳たぶの固さまでこねてもらい80個に丸めてもらいました  


同時進行で、男性陣にあんこを丸めてもらいました  


そして、一人2個づつ、白玉団子の中にあんこを包んでもらいました  


後は、15分茹でて冷水で冷やしました  



食べるといちごの味がして美味しいと好評でした  



いちご狩り

2021-03-11


こんにちは、デイサービスセンター花はなです  


今日は、「いちご狩り」を行いました  


コロナウイルス対策のため外出が出来ないので、

デイサービスセンター花はなの室内でいちご狩りを開催しました  


職員手作りのいちご畑を皆さんに披露しました 

「すごーい」「いちごがたくさんある!!」等、皆さんすごく喜んでいらっしゃいました  


いちごを取った後は、スポンジケーキの上にご自身でトッピングしてもらい、ショートケーキを作ってもらいました。


「大きくて甘い!!」「美味しい」「いいの取ったぞ!!」

皆さん今年一番のいい笑顔をされていました 

竹の子取りゲーム

2021-03-08


こんにちは、デイサービスセンター花はなです  



今日は、午後のレクリエーションで
「たけのこ取りゲーム」を行いました 



たけのこの季節がきますね   



紙コップに竹の子の絵を貼り、テーブルに並べます。


その竹の子を、クワで狩っていくゲームです  



誰が、一番多く竹の子を狩れるか競い盛り上がりました  



皆さん、真剣に狙いを定めて「よーい・スタート」の合図がしたら

すごいスピードで取っていました。


「たけのこの季節になるね 
「たけのこ美味しいよね」
「昔は山から取ってきて、時間かけて柔らかく煮たもんだ」等、
昔話に花が咲いてました。



これからの季節にピッタリなので、また行いたいと思います  

おやつレク

2021-03-04


こんにちは、デイサービスセンター花はなです  



今日は週に一度のおやつレクリエーションでした  


今回はお内裏様お雛様の蒸しパン」を作りました  



一日過ぎてしまいましたが、ひな祭りの雰囲気を味わっていただきました  



お内裏様の蒸しパンは、ホットケーキミックスに抹茶粉を混ぜ緑色に、お雛様の蒸しパンはいちごジャムを混ぜピンク色にしました 


アルミカップに入れ、ホットプレートで蒸し焼きにします  


蒸し焼きにしている間に、チョコペンでマシュマロに顔を書いてもらいました  

目と髪の毛や眉毛・口など、顔のパーツを書いてもらい、
世界に一つだけのお顔が出来ました  


「あなたの顔そっくりだわ」「かわいい顔ね」「泣いている顔になってしまった」等、皆さんワイワイお話されながら書いていらっしゃいました  



最後に、蒸し上がった蒸しパンに冠が付いた爪楊枝と一緒にさして完成です  


皆さん「可愛くて食べれない」「口も書けばよかった」
「美味しい」等、おっしゃてくださいました  



株式会社 豊寿園
〒956-0031
新潟県新潟市秋葉区新津4528番地1
TEL.0250-21-4111
FAX.0250-21-4117
デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援事業所等、老人介護施設の運営
 
TOPへ戻る