本文へ移動

デイサービスセンター 花はなブログ

花はな新年会

2025-01-20
こんにちは
デイサービスセンター花はなです

先日、花はな新年会を行いました!

午前中は福笑いをしていただきました
ひょっとこやおかめの台紙に向かってパーツを投げてもらい お顔を作りました
『あちゃーこんげな顔になった』と完成したお顔を見て皆様大笑いでした

午後はビンゴ大会を行いました!
職員手作りのビンゴくじを引き、出た数字をビンゴカードに穴を押していただきました。
利用者皆様からは…
『なかなか10がでない』『あったあった』と、楽しまれてる声が聞かれました。 
ビンゴされた方の景品は、あったかもこもこ靴下やニット帽やポーチ等をお渡ししました。
ビンゴされなかった方には、参加賞で今年の干支蛇の可愛い折り紙をがお渡ししました!
『ビンゴ当たらなかったけど、こんなに可愛い参加賞貰えてうれしい!』と、好評でした。

デイサービスセンター花はな 畳物

2025-01-16
こんにちは
デイサービスセンター花はなです

先日、職員がタオルの畳物をしていたら利用者様達から
「一人で畳むの大変でしょ帰るまで暇だから手伝うよ
と、お声を掛けて下さいました

最初は数枚お願いしましたが、すぐに畳み終わり
「こんなのじゃ足りないからもっと頂戴」と、
沢山畳んでくださいました。

沢山畳んでいただけるだけでも大変なのに、しわなくピシッ
綺麗に畳んで下さいました
全て畳み終わると「畳物とかあったらいつでも声掛けてね手伝うよ」と、
有難いお言葉までいただきました

デイサービスセンター花はな ウクレレ演奏会

2025-01-09
こんにちは
デイサービスセンター花はなです

先日、ウクレレ演奏会を行いました
冬に因んだ曲や少し季節を先どった春の曲や昔懐かしい昭和歌謡曲
「御座敷小唄」や「津軽海峡冬景色」や「リンゴの唄」等を演奏していただきました
演奏と一緒に職員も歌いました

利用者皆様、職員の歌声とウクレレの演奏に聞き惚れていたり
一緒に歌ったり、演奏に合わせて手拍子したりと楽しまれていました。
「やっぱり昔の曲はいいね~」、「この曲、あんまり歌われないから久しぶりに聞けて良かったよ」と、とても好評でした。

おやつレクリエーション 大根餅

2025-01-14

こんにちは
デイサービスセンター花はなです

先日、おやつレクリエーション『大根もち』を作りました

まず大根の皮を剥いていただきました
みなさんで協力して皮を剥いた大根を おろしていただきました
桜エビ、片栗粉を入れて人数分の丸めていただき ホットプレートでよく焼いていただいたら
大根餅の出来上がりです

利用者様からは…
「きれいに焼けた」「大根でお餅なんてできるのね」「海老がたっぷりでおいしい」 
と、好評でした。


お屠蘇会

2025-01-06
こんにちは 
デイサービスセンター花はなです

1月4日『お屠蘇会』を行いました。

午前レクリエーションでは、『だるま落とし』を行いました
ティッシュボックスで作った色とりどりのダルマ落としを利用者様に落としていただきました
上手く落とす度に「おー」「すごいね」と拍手が起きました。

午後は花はな神社でお参りゲームをしていただき、おみくじをしていただきました
お参り前にクイズに答えていただき、クイズが解けたらお賽銭釣りをしていただき、釣っていただいた
お賽銭をお参りしていただきおみくじを引いていただきました
クイズでは利用者皆様、頭を抱える場面が見られましたが周りの方と話し合いクイズに挑まれてました。
クイズが分かると「あ~そういう事か~」、「分かると納得するね。」と、話されてました。
おみくじでは、近くの利用者様と「どんな感じだった」、「そっちは良いこと書いてるね。」と、楽しそうに話されていました。

おやつには甘酒を召し上がっていただきました。 
「久しぶり飲んだけど、美味しいね!」「ぽかぽかして温まるね。」と、喜んでいました。

 次回のイベントは1月7日(火)に『ウクレレ演奏会』開催予定です。
音楽好きの方、職員の歌が聞きたい方、ぜひぜひお越しください!
皆さんのご参加をお待ちしております。
株式会社 豊寿園
〒956-0031
新潟県新潟市秋葉区新津4528番地1
TEL.0250-21-4111
FAX.0250-21-4117
デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援事業所等、老人介護施設の運営
 
TOPへ戻る