本文へ移動

デイサービスセンター 花はなブログ

七夕

2024-07-08
こんにちは
デイサービスセンター花はなです

先日の土曜日、一日早めでしたが七夕を行いました
玄関先や脱衣場等に七夕にちなんだ折り紙等を貼って利用者皆様をお出迎え致しました
午後には景品付きのゲームを行いました

因みに、ゲームは『織姫と彦星が出会っちゃったゲーム』です
天の川とカササギに見立てた紙の上に、織姫と彦星のイラストが貼られたキャスターで
利用者様二人組になって彦星を先に飛ばしてもらい、次に織姫を飛ばしてもらい
当たったら点数が入るというゲームです

ただ当てるゲームでも思うように飛ばせずに利用者様悔しがる様子もありましたが
他の利用者様が合ったたら自分の事の様に喜び皆様楽しまれておりました
優勝者には職員手作りの可愛らしい織姫と彦星の折り紙を贈呈致しました。
最後は栄養士お手製の七夕ゼリーを召し上がりました

参加された利用者様からは…
『ゲーム、ただ飛ばせばいいってわけじゃないんだね。当てるの一苦労したわ
『自分で飛ばすのも楽しいけど、他の人が飛ばして見てるのも楽しいね
『ゼリー可愛いね。食べるのもったいないあぁ~でも、美味しい~
と、皆様大変喜ばれておりました

朝顔情報

2024-07-04
こんにちは!
デイサービスセンター花はなです!(^^)!

本日は、6月15日(土)に行いました『朝顔植え』の植えた朝顔の様子をお伝えします。
植えてから約三週間が経ち、植えた当初に比べるとどんどんツルが伸び
現在、可愛らしい蕾や朝顔が生えてきました( *´艸`)

まだまだ成長途中の朝顔なので今後も成長の様子をお伝えしていきます(#^.^#)

7月イベントお知らせ

2024-07-01
こんにちは!
デイサービスセンター花はなです!(^^)!

7月に入りましたので7月のイベントのお知らせをしたいと思います
画像に記載されてる予定となっておりますが、
特に7月イベント担当職員がおすすめしたいイベントがカラオケ大会とフラダンスとなっております
カラオケ大会では利用者様や職員も歌う予定となっております
参加者はまだまだ募集中ですっ
フラダンスでは、ボランティア『スマイル』さんがフラダンスを披露する予定となっております( *´艸`)

『気になるイベントがあるけど、この日は通所日じゃない…。でも、参加したい。』
と、気になってる方々 通所日じゃなくてもご相談いただければ振替通所も可能です
ご気軽にご相談ください

佐渡風呂&佐渡○×クイズ&佐渡方言講座

2024-06-27
こんにちは
デイサービスセンター花はなです

本日、変わり風呂で『佐渡風呂』を行いました
佐渡の観光名所の写真や小判に見立てた暖簾や浴室の壁等に飾り付けしました
佐渡といえば佐渡金山と言うことで金に見立てたレモンの香りの入浴剤を入れて入浴していただきました!

入浴された利用者様からは…
『佐渡、前は良く旅行で行ってたから懐かしいね~』
『ここの写真、私行った事あるわ。』
と、喜ばれておりました。

午後からは、佐渡の○×クイズ&佐渡出身の職員の佐渡方言講座を行いました
佐渡に関する○×クイズでは…
『佐渡を一周するのに必要な時間は7時間である。』、『佐渡にはボウリング場がある。』、
『佐渡には熊がいる。』等の多数の○×クイズを出しました。
参加された利用者様からは…
『えー!?そうだったの?知らなかった!』、『難しいね~。う~ん…。○にしようかな~??』
と、沢山悩まれながら当たっても間違っても皆様笑顔を見られて楽しそうにクイズに参加されてました。

佐渡方言講座では、同じ新潟県内でも方言が様々で職員も一緒に頭を抱え考えておりました
特に耳に残った方言は『しなしな』でした。
『し↓なし↓な』では無く『し↑なし↑な』と、方言ひとつでイントネーションが違って面白かったです。
因みに意味は『ゆっくり、静かに』という意味だそうです

パフェ作り

2024-06-24

こんにちは(^^)

デイサービスセンター花はなです

 

本日はおやつレクリエーション『パフェ』を作りました

利用者様たちでグループごとに協力して、スポンジケーキ、バナナを切っていただいたり、生クリームを泡だて器で混ぜていただきました


カップに切っていただいたスポンジやバナナ、生クリームを盛り付けていただき、上からチョコレートソースをかけ、最後にバニラアイスを乗せて完成です


召し上がった利用者様からは

『美味しかった』『暑いからアイスが乗っていて嬉しい』といった声が上がっていました(^^♪

株式会社 豊寿園
〒956-0031
新潟県新潟市秋葉区新津4528番地1
TEL.0250-21-4111
FAX.0250-21-4117
デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援事業所等、老人介護施設の運営
 
TOPへ戻る