デイサービスセンター 花はなブログ
ところてん作り
2024-08-15
こんにちは!!
デイサービスセンター花はなです
先日は、おやつレクリエーションで、ところてんを作りました
利用者様ひとりひとりから、ご自身のところてんを突いていただき、トッピングに海苔とすりごまをふりかけ、最後にタレをかけて召し上がっていただきました
「初めてところてん突きをしておもしろかった」「さっぱりしていて夏らしいね」「久しぶりに食べた」「美味しかった」など喜ばれておりました
花火風呂
2024-08-12
こんにちは
デイサービスセンター花はなです
本日は変わり風呂で『花火風呂』を行いました。
新潟県内の花火大会の写真を浴槽から見える位置に煌びやかに飾り付け
花火を楽しんでいただきました
ちなみにお風呂は、花火の色をイメージしてラベンダーの入浴を使用しました
入浴をされた利用者様からは…
「わぁ~綺麗な紫色だね良い色だね」
「やっぱり長岡花火は写真で見ても迫力あって良いね」
「2,3年前にここの花火見に行った。また見れて良かった」
と、皆様とても喜ばれていました。
お手玉積みゲーム
2024-08-08
こんにちは
デイサービスセンター花はなです
先日、レクリエーションにて『お手玉積みゲーム』をしました。
各テーブルにお手玉を置き、どれだけ多く積み上げられるか挑戦するゲームです
利用者皆様、個人で黙々と積み上げる方もいれば、協力し合いながら積み上げられていました
一件ただお手玉を積み上げて行けば良いと思われがちですが、
お手玉もいろんな形と大きさの為、考えて慎重に積み上げて行かなきゃいけない為
意外と難しく頭も神経も使います
利用者様からも…
『こんなの簡単だと思ってたけど、むっずかしいねこんなに頭も体も使うとは思わなかった』
『もっと多く乗せれると思ったのに、お手玉の大きさ違うから中々乗せられない』
と、仰っておりましたが皆様真剣に取り組まれていました
前回は10個~14個ほど積み上げられていましたが
今回は15個も積み上げていました
(投稿担当している職員も試しましたが13個しか積み上げられませんでした)
他にも綺麗にピラミッド風に出来るか挑戦されてる方もいて皆様それぞれ楽しまれておりました
先日、レクリエーションにて『お手玉積みゲーム』をしました。
各テーブルにお手玉を置き、どれだけ多く積み上げられるか挑戦するゲームです
利用者皆様、個人で黙々と積み上げる方もいれば、協力し合いながら積み上げられていました
一件ただお手玉を積み上げて行けば良いと思われがちですが、
お手玉もいろんな形と大きさの為、考えて慎重に積み上げて行かなきゃいけない為
意外と難しく頭も神経も使います
利用者様からも…
『こんなの簡単だと思ってたけど、むっずかしいねこんなに頭も体も使うとは思わなかった』
『もっと多く乗せれると思ったのに、お手玉の大きさ違うから中々乗せられない』
と、仰っておりましたが皆様真剣に取り組まれていました
前回は10個~14個ほど積み上げられていましたが
今回は15個も積み上げていました
(投稿担当している職員も試しましたが13個しか積み上げられませんでした)
他にも綺麗にピラミッド風に出来るか挑戦されてる方もいて皆様それぞれ楽しまれておりました
2024-08-05
こんにちは
デイサービスセンタ―花はなです
今朝は雨が降ってもやもやしておりましたが
お昼近くになると晴れ青空が見え夏らしく暑くなりましたね
そんな良く晴れた日には洗濯日和ですね
洗濯機が回り終わる頃には利用者様から
「そろそろ洗濯物干す時間よね?」、「私たち干すから終わったら干させて。」
と、積極的に洗濯干しをして下さりました。タノモシイ…
沢山あった洗濯物もあっという間に綺麗に干して下さいました